当ページのリンクには広告が含まれています。

【下鴨神社】2021年御手洗祭(みたらし祭)に行ってきました

2021年7月連休中に下鴨神社の御手洗祭(みたらし祭)に行ってきました。

去年は中止でしたが、2021年は規模を縮小して実施されています。

例年との違いや混み具合などの情報が、参考になればうれしいです。



下鴨神社
目次
スポンサーリンク

御手洗祭(みたらしままつり)の流れ

最初に靴を脱いで、渡された袋にいれます。
300円を支払った後、ろうそくを受け取り、みたらし池へ。

午前中のためか、連休中でも
行列はなく、すぐに料金を払うところにスムーズにたどり着きました。

↑混んでいて動かない、ということはなく、人の流れはスムーズでした。

例年と違うのは、水の深さ!
毎年は膝の下までくるのですが、今年は浅くなっています。

それでも、水は十分冷たく、痛いぐらいです!

ろうそくを灯して、一年の無病息災を祈りました。

靴をはくスペースも広くとってあります。

例年と大きく違う点は、御神水です。
例年はみたらし池から上がった後、御神水が配られるのですが、今年はペットボトルになっていました。

健脚祈願の足形を家族分、書きました。

御水桶で清めます。

水みくじもありましたよ!

スポンサーリンク

御手洗祭の帰りに寄った店

例年はたくさんの屋台が出るので、そちらで休憩していました。
今年は、規模縮小で屋台はないので、下鴨神社から徒歩すぐのお店巡りを。

加茂みたらし茶屋

帰り道は、加茂みたらし茶屋のみたらし団子を買いました。
行列していたので、持ち帰りで。

ナカガワ小麦店

小麦にこだわりのパン屋さん。
下鴨神社に行った帰りに必ず寄ります。

ナカガワ小麦店

ジェラート専門店 友和堂

シトラスミックスとほうじ茶のダブルで!
ほうじ茶は一保堂茶舗のほうじ茶使用です。
初めて行きましたが、とてもおいしかった!

まとめ

2021年の下鴨神社御手洗祭は、縮小規模でしたが、「みたらし池で足をつけて無病息災祈る」ことができました。

屋台などが出ないため、お祭り感は少ないですが、こどもたちは、糺の森の小川で遊んで楽しそうでしたよ!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次